流量計器の販売・修理・検定の仕事です。
流量計が正確に作動しているか確認する校正やメンテナンス作業等。流量計の設計、発注した部品の組み立て作業。
基本的には弊社工場での作業ですが、現場に出張し、据付作業を行うこともあります。遠方への出張は月に1回あるかないかです。出張時は日当あり。
大手企業、官公庁から依頼を受け、インフラ、プラントを支えています。宇宙航空(部品・組込)にも関わっています。
流量計とは、液体または気体の流量を測定する機器です。水道メーターも流量を測定する機器ですが、流量計は水道業界だけでなく、さまざまな産業で使用されています。

職種 | 流量計の整備士 |
給与 | 25万以上 基本給 22万~35万 (目安としては、18歳22万円を基準とし、1歳上がるごとに+5千円) 住宅手当 3万(一律) 能率手当 1万~5万 職務手当 1万~5万 ※ 一人で業務を遂行できるようになったと会社が判断した時に 能力に応じて、毎月固定給として支給。 |
給与例 | 年収400万(18歳/入社1年) 年収500万(22歳/入社5年) 年収600万(27歳/入社10年) ★頑張り次第で昇給幅UP ★給与例より全社員高収入! |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区北別府2-15-2 (工場事務所) 及び各現場(出張等有り) |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩60分) ※時間外あり(月平均25時間) |
休日・休暇 | 変形休日制(実態は完全週休二日制 土日祝休み) ※ 年間休日120日 ※ 夏期休暇3日、年末年始6日 |
必要資格 | 普通自動車免許(AT限定可) お持ちでない方は入社後取得可能。取得補助あり。 教習期間は業務時間内(給与あり)とします。 |
待遇 | 昇給年1回(1月あたり5,000円~20,000円) 賞与年2回(計4ヶ月分) 各種社会保険完備、中退共加入 交通費支給(規定あり)車・バイク通勤OK(無料駐車場あり) 出張時は日当(1日2,000円)あり ネットフリックス無料 |
選考 | 面接1回 |